カテゴリー: for 美容

【化粧品迷子】自分に合う化粧品てなに?

まずは基礎化粧品のお話から。

私が化粧水・乳液を使いだしたのは、中学生の頃だと思います。
今の時代だと小学生から使いだしてるのかな。
思春期を迎え、ニキビが気になりだした時だったかな。

その頃は親のお金で買ってもらっていたので、
ドラッグストアで買えて、手頃なものを選んでいたと思います。
買ってくれただけ、ありがたいですよね。

さて、そんな少女時代も終わり、アラサーにもなり、そしてアラフォーに片足を突っ込み、若い頃より美容にお金をかけられるようになって、様々な化粧品を使ってみました。
そこでこれまで使ってきた化粧品を少しずつ紹介したいと思います。
私個人の主観からですので、ご了承ください。


ちふれ

まず、ドラッグストアでも手に入り、リーズナブルだけど昔からある信頼の「ちふれ」。
顔のテカリを気にしていたので、最初の頃はさっぱりを、そのあとは季節も変わってしっとりを使っていた記憶があります。
20代前半かな。
使用している時は肌トラブルにもならず、安定していたと思います。
ただ、かと言ってすごく良かったわけでもなく。 何も塗らずに放置よりはいいって感じかな。
でも、一つ600円弱で買えるのでコスパは良し。


ハトムギ化粧水

多くの女性が一度は使った、使っている化粧水かも。
コスパ最強の大容量。ドラッグストアならどこでも売ってると思うので、
入手もしやすいです。
ブースター化粧水として、ジャバジャバ使える。

ただ、私にはあまり合わず、このあとに乳液を塗っても乾燥が気になりました。
今SNSで話題のニベアと合わせて~とかの使い方をすれば良かったのかも。
一度使って、もういいかなと思ってしまうと、もう二度と使わないので、
これも今後登場することはなさそうです。

今日は以上の2商品を過去の記憶から引っ張り出しました。
また別の商品を紹介できたらと思います。

カテゴリー: for ゆる妊活

【ゆる妊活記録】基礎体温なしでどうやってタイミングをはかるか

前回の投稿で自分には「基礎体温を記録するのは無理!」と判断したわけですが、
でもそしたら、どうやってタイミングをはかるのかという大きな課題が残ります。

基礎体温はなぜ必要なのか、というところですが、
それは、基礎体温を測り、記録することで自分の身体は、いつ子供ができやすいタイミングなのかということを知るためです。

基礎体温の変動で排卵日や高温期、黄体ホルモンといった専門的な情報は
ほかの専門サイトでたくさん紹介されているので割愛します。

私の場合、とにかくズボラ&生活スタイルが合わないこともあり
基礎体温での計測を早くも断念しました。
(この先、どうしても必要な場合には検討します。)

そこで、CMや雑誌で 「排卵日予測検査薬」というのがあることを知りました。
たしか、お笑い芸人の森三中の大島さんも使ったとCMに出てた気がします。

「排卵日予測検査薬」 とはなんなのかというと、
排卵日が近くなると起こる身体の変化を、可視化してくれる検査薬です。

今回私は ロート ドゥーテスト を使ってみました。
あ、これが大島さんCMのやつですね。
使うタイミングとか、見方とか色々あるのですが、
要は「こどもほしいなら今日・明日だよ!」というタイミングがわかります。

「今日・明日」と2日間で曖昧に記載したのは、確率を高めるならばという意味です。
ちなみにこの検査薬、そろそろ排卵日かなーてくらいから使用するため複数本は必要です。
パッケージも7回分と12回分の2種類が販売されているようです。

すでに2度ほど使用してみました。
タイミングを知るまで、2~3本消費しました。
実際に検査薬に結果が表示される様は科学の実験のようでおもしろい(?)です。
ただ、妊活記録をこうしてつけているということは、まだ妊娠にはいたっていません。

「今日だよ!」と検査薬が言っても、夫婦のタイミングが合わないこともありますしね…
子供ほしくても、作業になっちゃうのは嫌だなーとも思っているのは、まだ焦りがないからかもなぁ…

カテゴリー: for ゆる妊活

【ゆる妊活記録】ズボラな私がやるのは妊活なのか

令和になる前に結婚してから、ずっと頭のスミにチラついてた妊活。

世間で言われるトツキトオカを心穏やかに過ごせる自信はなく、
自分自身を中心に考えた生活も、子供優先に切り替わる…それに自分は耐えられるのだろうか。

でも、自分の子供を育ててみたいし、親にも孫は見せたい。
赤ちゃんを見ればかわいいな、いいな、ほしいなって思う。

で、もともと生理日の記録はしていたから、
それに合わせて基礎体温も測ろうとしたが…

ぜんぜん続かない!

そもそも、私は夜間(AM3~4:00くらい)も起きて作業しているし、
朝に近い時間に寝て、旦那を起こすために一度7時に起きて、再び寝る…
え?これって基礎体温て言える?

というわけで、早々に基礎体温は諦めました。
だいたいにして、忘れやすくズボラなので、ちゃんとまとまった睡眠がとれた場合でも基礎体温は測れていませんでした。
おそらく、病院などに行って妊活として指導を受けたら基礎体温は当たり前のものとして計測必須なのだと思うけど、私には無理でした。

ちなみに、私は今年2020年で36歳。
もし、子供ができたとしたら高齢出産という分類に入るかと思います。
昨今の芸能人の出産年齢を見ていると、まだまだいけんじゃん!て強気にもなりますが、彼女らはお金にものを言わせて最高の環境で出産にいたっているのかなとも思いますね。

フリーランスのWebデザイナーをやりつつ、ゆるゆる妊活していきたいと思います。

カテゴリー: for ホームページ制作

キーワードの検索順位が記録できるSEOツールが減ったワケ

いろんなサイトを運営していると、必ず必要になってくるのでSEO。
ここではSEOの意味は割愛、ほかのサイトでたくさん説明してますので。

そのSEO対策を行っても、実際に効果が出ているのか、判断基準が必要になります。
そのための判断基準として、多くの人はターゲットキーワードで検索をしたときに、施策を行ったサイトの順位変動を調べるのではないでしょうか?

要は、「チョコレート おいしい」というキーワードで検索したとき、SEO対策を行う前は100位圏外だったけど
対策後に何位になったのか、ということです。
余談ですが、現在「チョコレート おいしい」で検索すると、1位に表示されているのは、まとめサイトで有名なNaverでした。

本線に話を戻します。
順位変動を調べるにも、ターゲットとしているキーワード数が少なければ、
毎回GoogleやYahooの検索エンジンで検索すればいいのですが、
サイトが複数あったり、キーワード数が多い場合、その調査を行うだけで相当な時間がかかってしまいます。
しかも、毎日調べなければ、意味がありません。

そこで、自動的に検索を行って順位を記録するというツールを、様々な業者が開発・販売等行ったのです。



というのが、7~8年前の記憶。
私も企業のWeb事業担当だった頃、そんな営業がたくさんありました。

しかし、最近そんなツールはないものかと調べてみたら、過去に比べて市場が狭くなっていたのです。
なぜか調べてみたところ、

Googleさん、アナタが禁止してたんですね!

そりゃ、ないはずだわ。
公式にこんなことを言っています。

Google の利用規約では、どのような種類かに関わらず、自動化されたクエリを Google から明示的な許可を事前に得ずに Google のシステムに送信することは禁止されています。(https://support.google.com/webmasters/answer/66357?hl=ja

つまり、自動で大量に検索して、サーバーに負荷を与えるのやめてね。
ということみたいです。

更に調べると、こんな記事もありました。

ツールが頻繁に検索ページにアクセスしすぎると、グーグルでは自動化されたクエリだと判断して、通常のブラウザから検索ページを利用できなくなってしまう場合があります。(http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/12/01/8651

え、検索できなくなる(´ε`;)
でも、毎回手作業とかあほらしい。

んで、途方に暮れかけてたらGoogleさん↑の公式アナウンスで、

APIでやるなら別にかまわんよ

と言っていました。
すでにAPIを利用しているから大丈夫!ていう製品もあるみたいです。
http://www.ranktracker.jp/

今後、試してみようかなと思います。

カテゴリー: for ホームページ制作

検索結果が記録されないDuckDuckGo

皆さんは検索するときになんの検索エンジンを使用していますか?

断トツに多いのはGoogleとYahooでしょう。
中にはbingという人もいるのかな?

それらの検索エンジンを使用していると、
過去の検索結果から自分に合った検索結果を表示してきたり
自分の興味に合うであろう広告がでてきたりする。

はっきり言って

ウザい!
Google調子こいてんじゃねぇ!

なに勝手に人の興味とか関心とか記録してんだって思う。

そんな中で素敵な検索エンジンに出会いました。
その名も「DuckDuckGo」

DuckDuckGo

https://duckduckgo.com/
愛くるしいあひるさん(´∀`*)

この検索エンジンは「ユーザーが何を検索したか、一切、記録がダックダックゴーに残らない」そうなんです!
これであのうっとおしい広告の追跡からもおさらばです。
恥ずかしい検索も、気にすることなく出来ます。

さらに、絞り込み検索機能があり、特定のサイトからだけ検索をしたい場合
「猫 !twitter」というよう「!」を特定サイトの頭文字前につけると
そのサイト内で「猫」に該当する結果だけを表示してくれるみたいです。

こっそり検索したい人はぜひ。

カテゴリー: for 生活

2015年はこの手帳でいきます

毎年、手帳を変えているのですが、
毎年、とてもとても迷います。

今年はロフトで見つけたコチラの手帳に決定しました。

2015年手帳
2015年手帳

ARTEMIS HORIZON
ロフト価格:1900円(今しがた楽天で900円を見つけました…orz)
サイズ:B6

価格で少し凹みながら記事を書き進めます(´・ω・`)

 

こちらの手帳はカラーが4パターンあり、どれもこのようなバイカラー。
カラーの境目に商品名のHORIZONが刻まれています。

HORIZON
HORIZON

カラーの境目が地平線(HORIZON)を表しているのだと思われます。
しかも、このカラー部分は上と下で異素材で、なおかつ下部分はポケット構造に!
メモやチケットなどが挟めるようになっています。

そして、購入の決め手になった中身の作りですが、

HORIZON ページ
HORIZON ページ

1周間を見開き2ページで配置しているんです。
1日あたりに書くスペースが広く、予定以外のメモなども残せる仕様です。

他にも色々な手帳がありましたが、

・1週間が1ページ内におさまっている。
・時間軸がある。
・月間スケジュールしかない。

という形は嫌いなんです。
特に、時間軸があって、細かなスケジュールを組める手帳は
時間に縛られているような気がして、書きにくいので、必ず避けたい仕様です。

その点、今回購入したこちらは、ほぼ理想の形です。
2015年はこれで、しっかりスケジュール管理したいと思います。

カテゴリー: for 生活

1オクターブ低く聞こえます

先日風邪を引きました。
倦怠感と発熱により、インフルエンザではないかと怖くて病院に行ったのですが、
単なる風邪だったようです。

そして、風邪を引いてからの2日目、
通勤時にウォークマンで音楽を聴き始めたのですが、ここで違和感。

 

1オクターブ音が低い。

 

どの曲を再生しても、低く聞こえます。
よくよく考えたら、外の電車の音や救急車の音まで低く聞こえるのです。

鼻が詰まって中耳炎みたいなもんかな。
と思っていたのですが、気になって調べてみたところ薬の副作用らしいのです。

今回、私が処方された薬は、

・マリキナ配合顆粒・・・・・・鼻水、鼻づまり、筋肉の痛みをやわらげる。
・フラベリック錠・・・・・・咳を鎮める。
・トラネキサム酸カプセル・・・・・・扁桃腺など喉の痛みや腫れをおさえる。
・ムコダイン錠・・・・・・痰を出しやすくする。

といったもの。
その中の「フラベリック錠」に、
音程が低く感じるという副作用に見舞われたケースが、ネット上でいくつか見受けられました。
おそらく、私も同様なのではと思います。

絶対音感の持ち主だという方のお話だったりするので、
え?私も絶対音感なの?と勘違いしそうになります。
たぶん、わかりやすい状態だったのでしょうけど。

特に、音が重要なお仕事ではないのであまり気にしませんが、
薬の服用を止めてから1~2週間ほどで元通りになるとのことでした。

今回の情報は、必ずしもこれが原因というわけでもないし、
私の勘違いだったりもするかもしれませんが、
薬には様々な効能と副作用があるのだなと、改めて実感しました。

カテゴリー: for ホームページ制作

タスク管理や業務連絡に使うクラウドのまとめ

個人事業の場合、クライアントとの業務連絡は密にとりたいものです。
お互いにどんな状態で進行していて、どのような依頼をしていて何を受注していたかを明確にするのは、
業務上トラブルも少なくなるので大切なことです。

これまでそのために使用してきたクラウドサービスをいくつか紹介したいと思います。

■Aipo(アイポ) 無料~
http://www.aipo.com/
チャット形式で情報共有がタイムラインとして表示されます。
その他、スケジュール管理・掲示板・勤怠管理できるタイムカード機能まであります。
見たところ、複数のチーム管理ができるわけではないので
1業務に1つのアカウントで運用する形にするのがベストだと思います。

■サイボウズ 無料
https://cybozulive.com/
自分自身の業務管理とその他、グループを作成してグループごとにスケジュール管理や
ToDoリスト、データの共有などができます。
タイムラインではトピックを作成して分類することもできます。

■チャットワーク
https://www.chatwork.com/
その名の通り、チャットを通じて業務の進捗を連絡しあうツールです。
自分自身のタスク管理のほか、コンタクトする相手ごとにスレッドがあり、
スレッド内ではチャット形式でコンタクトをとるほか、データの共有もできます。

カテゴリー: for 確定申告

所得税とデザインの源泉徴収

国は様々な形で税金をとろうとします。
酒税やたばこ税はいいように増税されていますね。
最近では、通信費用にも税金をかけようかという話までありますね。

そして、働いている人が必ず支払っている所得税。
この所得税はアルバイトやサラリーマンなど雇用されている場合は
給与明細書を見ると毎月徴収されています。
この毎月の額は↓の国税庁の資料に基づいているんですね。

給与所得の源泉徴収税額表(月額表)PDF

見ると、扶養家族がいない場合の税額に驚きです!
早く結婚しろということなのでしょうか。。。

フリーランスの場合は、この所得税は確定申告時期に支払います。

課税所得金額 税率 控除額
0万~195万 5% 0円
195万~330万 10% 97,500円
330万~695万 20% 427,500円
695万~900万 23% 636,000円
900万~1,800万 33% 1,536,000円
1,800万~∞ 40% 2,796,000円

要は稼げば稼ぐほど、むしり取られるわけですね(´ε`;)
1800万円以上稼ぐのは夢のまた夢ですが。。。

そして、フリーランスでデザイナーの場合、
デザインに関する報酬は源泉徴収された上で支払われることになっています。
所得税法の第204条1~8で定められているのですが、「原稿料や講演料やデザイン料等」に該当するのです。

ちなみに、10%が源泉徴収されます。
法律上は「デザイン」について源泉徴収しなさいとなっていますので、
Webデザイナーの場合、コーディングや企画とデザインは分けて請求し、
デザインについてのみ、源泉徴収した金額をお支払いしても大丈夫のようです。

私は今のところ、デザインをしない案件は源泉徴収は考慮せず、
デザインが入る場合は、デザイン部分のみ源泉徴収を引いた分として請求しています。

カテゴリー: for wordpress

WordPressで記事じゃないところで画像を表示

WordPressでオリジナルデザインを作成するときに、
デザインした画像が表示されないことがあります。
WordPressを初めてカスタマイズするときに、直面することが多いです。

通常のhtml上では


<img src="/images/○○○.jpg" alt="ALTタグ" />

のように、画像が入っているフォルダまでのルートを入力すればOKでした。
しかし、WordPress上では


<img src="<?php bloginfo('template_directory'); ?> /images/○○○.jpg" alt="ALTタグ" />

というように、<?php bloginfo(‘template_directory’); ?>を加えなければいけません。
これはテンプレートが入っているディレクトリの中にある「images」の中の「○○○.jpg」ということを示しています。

ちょくちょく忘れてしまうので、書き残し。